大石 勝美 (オオイシ カツミ) |
コンサル・研修等のご相談は「お問い合わせ」からお申し込み下さい。当グループのコーディネータが受け付け致します。
連絡先 |
住所 〒437-0037 袋井市清水町10-6 電話 0538-43-4577 携帯:090-1820-9641 E-mail ooishi4577@gmail.com |
略歴 または専門分野 |
1969年 ヤマハ発動機株式会社入社 経理、財務、監査、事業管理、関係会社管理、販売管理など、管理畑全般 に、わって従事。 最終職位は部長職 2001年 シロキ工業株式会社 (トヨタ系1部上場) に出向。 ・新日本監査法人の要請を受け出向。 3年後の役員就任時に転籍 ・11年間、経営改善に従事し、2012年に退任 ・退任時の職位は専務取締役(経営企画、財務、会計、情報システム統括) 2015年 経営コンサル「企業参謀」を起業。 |
実務経験、資格等 |
≪経験≫ ○経営戦略立案 (不採算事業の撤退・再生・再編戦略、5年先に向けての成長戦略) ○事業計画立案 (中期計画、年度計画、海外拠点のフィジビリティー・スタディー) ○財務改革 (収支バランスの均衡、投資の適正化と基準策定、グローバルCMSの構築、 海外子会社の自立・還元基準、資金調達の多様化、金融機関との関係改善) ○業績管理 (SBU採算、コストセンター・プロフィトセンター管理、事業・拠点・工場別採算、 目標管理制度とのリンク、KPIの設定、バランスカード思考、業績の見える化) ○会計の適正化 (IFRS対応、監査法人対応、内部統制構築、) ○各種プロジェクト活動 (不採算事業の再生、過当競争後の在庫削減、大規模子会社の 吸収合併、日本最初の連結決算、日米租税問題への対応) ○M&A (買収価格の決定と交渉) ○株式政策 (株価形成戦略、安定株主促進、各種IR活動) ○関係会社管理 (設立から撤退までやり方、企業統治の取り方。ロードマップの策定、 グループ政策の浸透方法) ≪資格≫ ○一般社団法人日本経営会 認定の「経営士」・・・現在は退会しておりますが、800時間に及ぶ講習・研究を重ねて認定を受けました。ここで、コンサルとしての資質とノウハウを習得。 |
アドバイスの 視点、方針など |
企業の発展は、先を見つめた経営戦略にあると思っています。 また、限りある経営資源を最も効果的に使って戦わなければ競争には勝てません。 ▲もし、貴方の会社が「こんなに頑張っているのに、なぜか儲からない ! 」と、感じているのであれば、それは「戦う場所」や、「戦い方」が間違っているからです。 ▲最も効果的な戦略構築には、「時流」と「自流」に乗ることが大切です。 ▲企業診断や、外部分析を通して、これらを明らかにし、実効性ある戦略を構築していきます。 ▲勿論、経営戦略だけでなく、経営資源確保のための「利益改善」「原価低減」「資金調達」「M&A・アライアンス・株式上場」などの個別問題にも対応していきます。
○経営戦略は常に競争戦略である。 ○経営資源を最も効率よく使えば、必ず、道は開ける。 ○経営資源が無ければ作れば良い方法はいくらでもある。 ○社員のベクトルは、かけがえのない武器になる。 ○決めたら、拘り抜く。 |
アドバイスの 実績と内容 |
起業して間もないため、外部企業に対するコンサルの実績はまだありませんが、1998年に一般社団法人経営士会認定の「経営士」資格取得を機に、社内コンサルとして、経営革新に努めてまいりました。 特に、出向先の企業での11年間は、その殆どを経営革新に携わってまいりました。その結果、世界全体の景気好調や、優れたTOPとのめぐり会えたこともあり、「過去最高売上」、「最高益」、「無借入金経営」を実現することができました。 このことは、単に数字だけのことではなく、社内の業績管理や、戦略構築があって成し得たものであります。 この改革の数々の経験を基にして、中小企業の発展に寄与したいと思っております。 |